ゴールドリング オーダーメイド

先日の記事からの続きです。

いまのところここまで。

あとは石留めで完成の状態まで出来ました。


まずは前回までのおさらい。

金のインゴット(角棒)に溶かし固めましたので

伸ばして、丸めて、溶接(金ローづけ)準備でこんな感じ

若干見えづらいですが、左下のつなぎ目(ロー目)の

反対側に近づくにつれ厚みが増しています。

宝石を埋め込む予定なので、その分の厚みが必要。


ちなみに金槌で叩いて厚みの調整をします。

ざっくり整形しておいて、リングになったら削って微調整すればOK。


溶接して、整形→荒削りしたところ

あとは磨いて、出来上がり。


美しいですねー。

手触り、質感の滑らかさや存在感はすごい。

欲しいです。自分用に。

あとは石留めが出来たらまたご紹介させて頂きますね。


金工舎


金工舎ブログ

金工舎の作品や仕事などを紹介するブログです。